ロングスティ先として結局、外れましたが、2012年から4年ほど通ってロングスティしたKL,ペナンでの滞在記。
<スポンサーリンク>
さすが、世界遺産に登録された街だけあるヘリテージな建物
ジョージタウンを汗をかきかき歩いていたら、ASIA CAFEという屋号の建物にふと目がいった。カフェだろうから、冷たいものでも飲もうと立ち寄ることにした。
ただ古いテーブルと椅子がおいてある普通の食堂のようなお店だがレトロな煙草やらお酒のポスターがいっぱいはりめぐらされていた。う~ん、なぜかなつかしい〜 ジョージタウンにはこんな、カフェが何軒かあった。
1766年にイギリスがペナン島に入植して、つくった街がジョージタウン。一大貿易港にふさわしく、多くの民族、多文化社会の面影が色濃く遺されている街として、2008年にマラッカとともにユネスコ世界遺産に登録された。
ほんと、小さな町にマレー人、中国人、インド人などの多民族が住んでいます。東インド会社があった頃の面影が残る建物を見ながらのジョージタウンの街歩きは味わいがあり、楽しむことができました。
レトロな建物を見ながら歩くと18世紀末にタイムスリップしてしまうかのよう
まるで、ヨーロッパの街角のような
店舗と住宅をかねた2、3階だての伝統的なショップハウス
コロニアル建築の市役所
アールデコ風?な建物
華僑の商工会議所と書いてあるが、、
「関連記事(広告含む)」