伝統文化のあるお祭りにうっとりしました
4年前にロングスティ下見でちょうどこの時期にチェンマイに来ていたのですが、残念ながら花祭りのハイライトとなるフラワーフロートの(山車)パレードは見逃していました。
それから3年後、今年こそはパレードを見るぞと早速、早朝8時前にオープンセレモニーのあるナラワット橋に向かいました。
毎年、2月の第1金曜日から日曜日までの3日間、チェンマイ市内で行われるフラワーフェスティバルは、「創造性」「美しさ」「伝統文化」の三部門のコンテストで競われるようです。なんと、今年で43回だそうです。
オープニングセレモニーが始まりました。
見どころは何と言っても花山車のパレード
コースはナラワット橋をスタートして、ターペー通りを通り、旧市街のお堀に沿って、最終地はノーンブアクハート公園まで。今年は、果たして、どのチームが優勝するのでしょうか。
すでに大勢の見物客でしたが、思ったよりも見学はしやすく、写真もまあまあ、撮れましたので少しご紹介します。
ミス、チェンマイの方々なのでしょうか?
蘭の花々が満載で圧巻!
私的にはとても気に入りました。伝統が散りばめられていて、、
皆さん、とても楽しそうに人力車でパレードされていました。
ああ、これもなかなかいいですね。
山岳民族衣装をきた高校生の方々の笑顔が可愛い、、
モン族の集落の方々でしょうか。
今年は、果たして、どのチームが優勝するのでしょうか。明日の日曜日まで花祭りは続きます。ターペー門やノーンブアクハート公園では物産展や園芸コンテストがあるようです。
「関連記事(広告含む)」